コロナ問題について

  感染が拡大しているとはいえないが、感染数が少ないともいえない田舎だけど、やっぱりコロナの影響は大きく、会社の仕事はほとんどなくなった。

 親や友達は特に影響もなく普通に仕事に行っているので、業種によって差があるんだな、と思う。

 私はパート社員なので元々収入は少ない。今回の件で一応会社から休業補償は出るのでありがたい。そして10万円の給付金もありがたい。でも、このまま仕事がなかなか戻らないままだと収入がどんどん減っていき、生活が成り立たなかなるんじゃないかという恐れはある。

 

 しかし今は家で好きなことをしているせいかあまりストレスがない。巷では「我慢ばかりだ」「家でやることがなくて退屈だ」という声が聞かれるが、私は元々家が好きなので、家にずっといることが何も苦だと感じない。家でやりたいことは色々ある。

 鬱になってからずっとできなかった読書を何年ぶりかにやった。昔買った本を読み返してみた。久しぶりだから読めるか不安だったが、読み始めたら面白くて再び読書にハマりそうになっている。

 ネットで副業を探したり、スマホでゲームをしたり、お菓子作りをしたり、部屋の片付けや掃除をしたり、家でヨガたり、庭の草取りをしたりして、けっこう忙しく充実している。

 本気で色々なことをやろうと思ったら、時間がいくらあっても足りないと思う。

 

 家にいると不安でネットでコロナの情報を調べたり、しんどい思いを増幅させてしまう人もいるらしい。

 テレビはコロナのことばかりだし、ネットでもネガティブな情報が多く、感染者を攻撃したり誰かを叩く行為が目立つ。

 自分がどんな情報を取り入れるかは自分でしか決められないので、なるべく不快な情報を避けることも必要だと思う。

 美味しいものを食べたり、軽く身体を動かしたり、自分がリラックスできたり、楽しいことを探せばいい。

 外には出れないけど、逆に家でできることなら何でもできるのだ。ネットもあるし、買い物には行けるし、最低限の生活には困らない。

 

 でも我慢しすぎるのは良くない。ストレスで鬱になったり、体調を崩したりしたらそれも大きな問題だと思う。

 

 営業している店に張り紙をする「自粛警察」や、医療従事者への差別や感染者へのバッシングなどは、「自分は我慢しているのに」というストレスや、病気に対する不安や、これからの生活への不安などがあるせいじゃないだろうか。

 自分の行動は自分でしか責任が取れないのだ。自粛要請を出すのは政治家だが、自粛要請を聞いてどの程度感染を避けつつ行動するかは自分で決めるしかない。人混みを避けつつ、人との距離を保ちながら、気をつけながら、自分の目的を果たすしかない。

 人には色々な事情がある。どうしても外出する必要があったり、このままじゃ潰れてしまうから店を開けたり、このままじゃ精神が耐え切れないから息抜きがしたくなったり。それを他人が行動を強制できないと思う。だから自分が選択するしかないのだ。他人をバッシングしたり、正義を振りかざしたって誰かのためになるわけでもないし、新たな苦しみを生むだけだ。

 

 ところで仕事が元通りになったとして、私はちゃんと勤められるだろうか。休みに体が慣れてしまったので、それだけが心配である。